Deutschland

第11日目(6/24ケルン-アムステルダム)

いよいよ最終日。朝起きたら9時過ぎ。スケジュールでは7時8時には起きて朝食食べて10時にはチェックアウトするつもりだったけど、これじゃ朝食食べている暇ない。 と言うことで食事せず荷造り。あまり買い物をしていないつもりでもなぜかいっぱいになっちゃ…

第10日目(6/23ケルン)

今日はフランスvsトーゴ戦を観戦です…ファンフェストで。 朝起きたのはもう12時前。熱っぽいのは疲れからか?それともただ部屋が暑かったのか。朝食時間はもう過ぎているので、ここで初めてカロリーメイト。あと水。 明日のオランダ行きの時刻やメールチェッ…

第9日目(6/22ドルトムント)

ブラジル戦です。とにかく疲れましたが、遊んでいるので贅沢はいえません。 ドルトムントからボンのホテルに帰ってきたのは夜中の3:30で、結局駅から徒歩でした。 さて、朝。まずは朝食です。食堂で日本人の親子連れ(お母さんとお姉さん)に会う。やはりドル…

第8日目(6/21ボン-ゲルゼンキルヘン)

今日は結論から言うとゲルゼンキルヘンでファンフェストに参加しました。最高でした。何万というチケットをダフ屋から買うよりも、ファンフェストで十分楽しめます。 ボンのホテル。起きると寒い。天気予報を見ると、このあたりは最高で22度らしい。南のほう…

第7日目(6/20アウグスブルク-ボン)

5日拠点としたアウグスブルクともお別れ。朝早く起きて荷物をまとめて朝食。 ボンへはICEでマンハイムへ行ってそこからICでボンへ。4時間程度。10時のICEなのでそれまでネカフェ行ったり街をブラブラしたり。まだ10時前なので非常に涼しく散策もいい感じです…

第6日目(6/19ミュンヘン)

今日はミュンヘンへ。ミュンヘンは僕のサッカーファン暦の発端。ダイヤモンドサッカーで放送されていたマテウスのボレーシュートを見てはじめてサッカーに興味を持ったのです。それ以来、バイエルンは応援しています。今はそれほど熱心でもないけど、発端で…

第5日目(6/18ニュルンベルク)

いよいよ試合が見られます。日本vsクロアチア。 いつもの通りホテルで朝食を取って、早めに駅へ。9:25のICEでニュルンベルクへ。アウグスブルクの次がニュルンベルクでした。1時間程度。昨日までほとんど見なかった日本人もかなりいました。同じホテルでも出…

第4日目(6/17アウグスブルク)

昨日は本当に楽しかった。今日はミュンヘンに行こうと思ったら、朝起きたらおなかの調子が悪い。なんだろう?一応薬飲んだけどあまりよくならない。別の薬も飲んだら良くなったけど…。チョット遠出は怖かったので、アウグスブルク観光に。気合入れて昨日シュ…

第3日目(6/16シュツットガルト)

6時くらいに起床。ホテルで朝食。メニューはだいたい昨日のホテルと同じ。ここにも日本人がいらっしゃいました。 ホテルの人から「グッドモーニング」って声をかけられる。グーテンモルゲンじゃないのか…。ホテルでは英語が完璧に公用語ですな。 さて今日は…

第2日目(6/15フランクフルト-アウグスブルク)

ホテルで朝食を食べる。なかなかおしゃれな食堂でテラスなどもある。日本人も結構いた。日本の旅行会社でブッキングしてもらったからかも。 食事は定番。パン、フルーツ、ヨーグルトやジュース、紅茶、コーヒーなど。あとソーセージ、スクランブルエッグ、ベ…

第1日目(6/14フランクフルト)

フランクフルト到着。フライト11時間?長すぎる。で、とにかく暑い。アホかと。日本の8月並み。 第2ターミナルから第1ターミナルにSKYLINE(ターミナルを繋いでいるゆりかもめみたいな乗り物)を使って移動して、DB(ドイツ鉄道)の駅へ。最初第2ターミナルから…