チケット名義書き換えについて

日本サッカー協会(JFA)のホームページにJFAで購入したチケットの名義変更について書かれています。
2006FIFAワールドカップチケット 参加国協会枠チケットの名義変更について


こちらのチケットはFIFA分なのですべては関係ないのですが、一部気になる説明が…。

□個人情報の登録
2006FIFAワールドカップドイツ大会の全てのチケットは、セキュリティ上の理由で個人情報がシステムに登録され、スタジアムの入口ゲートで電子的にチェックされます。従って、チケットの名義変更を行なって新しく「ゲスト」となった方は、改めて全ての個人情報を登録いただく事になります。

□チケットに印字されている個人情報(氏名等)および送付について
「名義変更」に伴い、あらたなチケットは発券されません。チケットに印字される個人情報(氏名)は、「変更前の名義」となっておりますが、「名義の変更後」もそのままお使いいただくことになります。

ということは、「入場時に別人名義チケットでも入れるけど、入場したと記録されているのはFIFAに登録している人」ということになりますか。
あくまでもJFAの説明なのでFIFAのチケットも同じかどうかは分かりませんが、FIFA分、各国協会分でシステムが違うとも思いません。FIFA分もJFAの説明のとおりであるとすれば、現地で誰かさんからチケットを購入しても一応入れるのではないかと考えてしまいます。
現地調達を考えている身としては嬉しい話ですけどね。かと言って見ず知らずの人から買うのもねえ。どうなることやら。