日の丸を掲げたい

wm06_de2006-05-02

今回、ドイツへ行きたいと思った理由はいくつかありますが、なんといても刺激になったのは2002年のワールドカップです。

当時、3試合見に行くことがありましたが、どれも刺激的でした。試合もさることながら自国のチームのために応援に来たファンに感化されました。

中でも印象的だったのはイングランドのサポーターです。
決勝トーナメント1回戦。イングランドvsデンマーク@新潟。この試合はほぼイングランドのホームゲームと化しました。イングランド人のファンだけではなく当時のベッカム人気もあり日本人のファンもほとんどがイングランド目当てだったと思います。もちろんスタジアムはイングランドの応援一色です。スタンドには無数のイングランド国旗(セントジョージクロス)が掲げられていました。
テレビでイングランドの試合を見てもスタジアムがイングランド国旗で埋まる様はすさまじいですが、それを間近でみるとホント素晴らしい。メッセージを入れたり、自分のサポートするクラブや自分の街の名前を書き込んだ旗が無数にひるがえっている様は圧巻です。

ということで是非今回は日の丸持参で行きたいと思います。
自国の代表を海外で、しかもワールドカップで、その上国旗を掲げながら応援したいという気持ちが強く、今回ドイツ行きを決めました。イングランド風に日の丸にメッセージを入れたり自分の好きなクラブ、街の名前などなにかしら書き込みたいと考えています。
日本協会は日本代表のホームカラーである青の旗を配布するという計画もあるそうですが、やはり我々は日本人として自国の国旗に誇りを持ち堂々とそれを掲げることも重要だと感じています。
日本戦を見に行く方は是非日の丸持参でお願いしたいと思います。